🌺 クリニックかふぅについて
― ご自宅に“かふぅ(幸せ)”を届ける医療 ―
私たちクリニックかふぅは、沖縄・宜野湾市を拠点とした訪問診療専門の医療機関です。
通院がむずかしい方のご自宅を、医師が定期的に訪問し、内科・精神科の診療を行っています。
🔑 かふぅの3つの強み
① ご自宅で受けられる、幅広い診療項目
高血圧・糖尿病・COPDなどの慢性疾患から、発熱などの急な体調不良、
認知症・うつ・不眠といったこころの症状まで、
ご自宅で医師による診療・処方・ケアを受けていただけます。
腹水穿刺・排液、縫合、胃ろう交換、褥瘡ケア、在宅酸素、緩和ケア、睡眠時無呼吸検査などにも対応。
精神科と内科(+外科)、両方の対応が可能です。
② “通う”から“来てもらう”へ。通院の負担を軽く
外来通院がむずかしい医療を必要とする方へ、
ご自宅でゆったりと安心して医療を受けられるようサポートします。
退院後の在宅療養、医療機器のある生活もご相談ください。
③ 沖縄に根ざした、あたたかい医療連携
地域の病院・訪問看護・ケアマネージャーの方々と連携しながら、
ご本人とご家族が安心して在宅で過ごせるよう支える医療を目指しています。
医療・介護・福祉をつなぐ、信頼されるクリニックを目指しています。
🏥おもな連携医療機関
琉球大学病院
中部徳洲会病院
中頭病院
南部医療センター・こども病院
沖縄リハビリテーションセンター病院
沖縄中央病院
北谷病院
海邦病院
宜野湾記念病院
アドベンチスト・メディカルセンター
ちばなクリニック など
👩⚕️おもな連携訪問看護ステーション(ICT等を用いて連携を行う機関)
訪問看護ステーションあまやどり
訪問看護ステーションあみゅ〜ず
訪問看護ステーションうみがめ
訪問看護ステーションUlu
訪問看護ステーションえん など
🛏️おもな連携介護「関連」事業所(ICT等を用いて連携を行う機関)
イーズC&S
OneLink
ケアプラン愛かなさ など
📍 対応エリア

※地図のピンク色の市町村は、全住所対象可。黄色の市町村は、番地により対応可。詳細はお問い合わせください)
🗓 ご利用をご検討の方へ
訪問診療についてのご相談・ご紹介は、いつでもお気軽にご連絡ください。
医師・スタッフがていねいに対応させていただきます。
- 【当院は医療DXを活用し、質の高い医療の提供を目指しています。】
- ・医療DX推進について
- 当院はオンライン資格確認により取得した診療情報を閲覧・活用できる体制を整えています。
- ・在宅医療情報連携について
- 患者様の診療情報などを、連携医療機関とICT(Medical Care Station等)を用いて共有し、常に確認できる体制を有しています。
- ・情報通信機器を用いた診療について
- 情報通信機器を用いた診療の初診の場合、向精神薬を処方しておりません。
- ・一般名での処方について
- 後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名処方を行う場合があります。